芝の冬支度

こんにちは、エコロです!
ecolo

先週はブログupしなくてスミマセン。。

 

晴れていても、風は涼しい季節になってきましたね。

芝も冬支度しています☆ コロ

 

夏芝のティフトンは、東京では10~11月頃に休眠を開始してしまいます。

そのため、一年中芝を緑に保つためこの時期に冬芝のライグラスの種を播きます。

この作業を、ウインターオーバーシード(WOS)といいます。

また、冬場の夏芝の保護の意味もあり、休眠している夏芝を冬芝が守ってくれます。

WOSの施工方法

施工前の様子

NONALNUM-552A5bel5YmN44Gu44Kz44OU44O8-E

スパイキングして、種の入る穴をあけます。

NONALNUM-44K544OR44Kk44Kt44Oz44Kw44Gu44Kz44OU44O8-E

播種機で均一に播種します。

NONALNUM-5pKt56iu44Gu44Kz44OU44O8-E

目砂をかけたら、作業完了です!

乾燥に弱いので、播種後は常に湿潤しているように、散水に注意します。

NONALNUM-5a6M5LqG-E

施工から10日経ち、ここまで延びました♪

NONALNUM-77yR77yQ5pel5b6M-E

NONALNUM-77yR77yQ5pel5b6M77yS-E

 

3~4週間程度の養生期間が必要になってきますが、冬場も緑の芝生を楽しむことができます。

冬でも成長するので使ってても安心です。

また、養生期間も楽しめる工夫をしたので、来週紹介しますコロ☆

 

*太陽スポーツ施設(株) http://www.taiyo-sports.co.jpLink

— posted by エコロ at 02:50 pm  

広報誌に載りました!

こんにちは、コロ☆
ecolo

9月8日に紹介した久木小学校について、逗子市の広報誌に載りました!

NONALNUM-aW1nLVgwMTE4MTQ0MuOBruOCs-ODlOODvA-E

すっかり緑に覆われていて感動です、コロ~

エコロもこの緑を継続できるようにしっかりサポートしていきます。

子供たちだけでなく、地域のみんなが暮らし良い空間を造っていけたら嬉しいです!

NONALNUM-aW1nLVgwMTE4MTgyM-OBruOCs-ODlOODvC5wZGY-E

 

*太陽スポーツ施設(株) http://www.taiyo-sports.co.jpLink

— posted by エコロ at 05:58 pm  

屋上の芝生化

エコロです、コロ~♪
ecolo

前、地面の芝生化の施工例を紹介しましたが

今回は屋上の芝生化を紹介したいと思います!

屋上を芝生化すると、夏は室内を涼しくする効果がありますよ☆

屋上の芝生化施工事例

施工前の様子
NONALNUM-MeaWveW3peWJjeOBruOCs-ODlOODvA-E

クレーンを使って荷揚げをします。
NONALNUM-MuiNt-aPmuOBkuOBruOCs-ODlOODvA-E

耐根シートを敷いて、芝生の根が屋上の防水層を傷つけないようにします。
NONALNUM-M-iAkOagueOCt-ODvOODiA-E

排水機能を持たせるため、貯水排水マットを置きます。
NONALNUM-NOiyr-awtOaOkuawtOODnuODg-ODiA-E

透水シートを敷いて、水のみがはけるようにします。
NONALNUM-NemAj-awtOOCt-ODvOODiA-E

屋上には荷重制限があるので、人工軽量土壌を入れます。
NONALNUM-Nui7vemHj-Wcn-WjjA-E

灌水ホースを敷設します。
NONALNUM-N-eBjOawtOODm-ODvOOCuQ-E

芝生を張っていきます。

灌水しながら行ったので、ホースの穴の周りが水玉に土の色が変わっています。

NONALNUM-OOiKneW8teOCiuOBruOCs-ODlOODvA-E

目砂を敷くことで、芝の凸凹を均し、根の伸びるスペースを与えます。
NONALNUM-OeebruegguOBruOCs-ODlOODvA-E

これで養生を取ったら、完成です、コロ!
NONALNUM-MTDlrozmiJDjga7jgrPjg5Tjg7w-E

屋上の芝生は地面の芝生より空が近くなるので、ゴロゴロしたらより気持ち良いです!

  

では、また来週!  コロ!

 

*太陽スポーツ施設(株) http://www.taiyo-sports.co.jpLink

— posted by エコロ at 01:20 pm  

雨水を利用して…

こんにちは!コロ

やっと気温も下がって、秋らしくなってきましたね♪

この夏は雨が少なかったので、芝生も元気がありませんでした。。。

こんなときは水を撒かないといけないのですが、このとき雨水を溜めて利用することもできます。

雨水を溜める槽(貯留槽)の施工例

芝生を敷く前の敷地に穴を掘り、砂を敷きます。
NONALNUM-4pGg44Go4pGh44Gu44Kz44OU44O8-E

その穴の中に保護シート、遮水シートを敷きます。
NONALNUM-4pGi44Gu44Kz44OU44O8-E

NONALNUM-4pGj44Gu44Kz44OU44O8-E

シートの中に貯留槽本体を組み立てます。
NONALNUM-4pGk-E

本体は人が点検できるように、一部だけ通れるようになっています。
NONALNUM-4pGl-E

貯留槽本体を包み込むように、遮水シート、保護シート巻きつけます。(上部は保護シートだけです)
NONALNUM-4pGm44Gu44Kz44OU44O8-E

しっかりと埋め戻して…
NONALNUM-4pGn44Gu44Kz44OU44O8-E

その上に芝生を張ります。
NONALNUM-4pGo-E

マンホールの上には人工芝を張ります。
NONALNUM-5a6M5oiQ-E

 

水を撒くとき毎回上水を使うと、お金もかかってしまいますし、環境にも優しくないですよね。

人にも環境にも優しい会社でありたいです。コロ!

 

注意! 場所によっては貯留槽を設置できない場合があります。申し訳ないです…コロ。

 

*太陽スポーツ施設(株) http://www.taiyo-sports.co.jpLink

— posted by エコロ at 12:31 pm  

プラグ苗

エコロです。

今回は通常の芝張りとは違い、成長の早いティフトン芝ならではの芝生化方式を紹介します。
今年施工を行った逗子市の久木小学校です。鎌倉テレビでの放映や地元の記事にも載ったので御存知の方もいると思います。
芝床の作り方は今までと一緒です。
現状の小学校の校庭を芝生の成長しやすいように、砂や改良材・肥料と混合します。
NONALNUM-55S75YOPMTMwNQ-E

仕上がった芝床に糸等で区画を行います。今回は50cmの区画に5pot植えます。
NONALNUM-5LqA5LqV44O75LmF5pyo5bCPMDI1-E

区画内に既定の数のプラグ苗を植えていきます。弊社社員も子ども達と一緒に奮闘します。
NONALNUM-5LqA5LqV44O75LmF5pyo5bCPMDQ1-E

仕上がったらこんな感じです。まだまだ目立ちません。苗を軽く踏んで土と密着させておくのがコツです。
NONALNUM-5LqA5LqV44O75LmF5pyo5bCPMDUz-E

ここからは早送りでいきます。

1週間後・・・
NONALNUM-MTDml6Xlvow-E

2週間後・・・
NONALNUM-77yS6YCx6ZaT5b6M-E

1ヶ月後・・・
NONALNUM-77yR44O25pyI5b6M-E

1ヶ月半後・・・
NONALNUM-77yR44O25pyI77yL77yS6YCx6ZaT-E

ティフトン芝の成長が早いことに驚きです!!3ヶ月程度の長い養生期間が取れることが条件になってきますけど、こんな芝生化のやりかたもあるんです。今度見に行ったときには、また近況を報告します。

それではまた次回をお楽しみに☆コロ。

 

*太陽スポーツ施設(株) http://www.taiyo-sports.co.jpLink

— posted by エコロ at 03:00 pm  

T: Y: ALL: Online:
ThemeSwitch
  • Basic
Created in 0.0482 sec.
prev
2024.11
next
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30